カート
ユーザー
コンテンツ一覧

ショウガ
ウコン
アロエ
甘草
長コショウ
黒コショウ
シナモン
カルダモン
クローブ

ショウガ

ショウガ
名称 ショウガ、ジンジャー
性質と効能 血行促進効果があるので 消化器、呼吸器疾患には効果的です。また、関節炎や心臓の強壮剤をしても働きます。 腸内ガスを消散させ冷えによる月経時の腹痛などにも効果的です。 身体を温めるので外用薬として痛みや頭痛にペーストとして用いると効果があります。
ショウガの使われている商品 ジンジャーパウダー
トリカトゥパウダー
アロエウコンブレンド
マルチパーパスブレンド

ウコン

ウコン
名称 ウコン、ターメリック
性質と効能 天然の抗生物質であり、同時に消化を促し腸内細菌を改善します。 血液を浄化するだけでなく血液を温め、新しい血液組織の生成を促します。 芳香のある根茎を持っています。 葉は大きくピンク色の苞葉のついた黄色い花をつけます。 血液凝固を抑える、肝臓内の毒素を減らす、脂肪を分解するなどの効果が期待できます。
ウコンの使われている商品 アロエウコンブレンド
マルチパーパスブレンド

アロエ

アロエ
名称 アロエ
性質と効能 肝臓と脾臓、血液と女性の生殖器系によい強壮剤です。 砂糖と脂肪の代謝を調節し体内の酵素の働きを強化します。 過剰に摂取すると吐き気や下痢、腹痛を引き起こすことがあります。
アロエが使われている商品 アロエウコンブレンド
マルチパーパスブレンド

甘草

甘草
名称 甘草、リコリス、ハニースティック
性質と効能 甘草は去痰剤としての作用があり、粘液を液化して体外へ排出する作用があります。 他のハーブの不快な匂いを消し、熱性や乾性、毒性を抑えるなどハーブ同士を調和させる働きがあります。
甘草が使われている商品 ハイビスカスブレンド
 

長コショウ

長コショウ
名称 長コショウ、ヒハツ
性質と効能 長コショウは最も優れたスパイスの中の一つとし、強壮作用、強精作用、皮膚、呼吸器系、糖尿病、腹部膨満、便秘、リウマチ、生殖器官などに良いと考えられ、また、脳の働きを良くすると考えられています。血管壁を強化することからアンチエイジング、美肌も期待できます。
長コショウがつかわれている商品 トリカトゥパウダー
アロエウコンブレンド
マルチパーパスブレンド

黒コショウ

黒コショウ
  
名称 黒コショウ、ブラックペッパー
性質と効能 熱帯地域で栽培されています。黄緑色の小さい花が咲いた後に丸い果実が房状に実ります。黒コショウは実が熟す前に発酵させ天日干ししたもの。発汗作用と消化促進効果が期待できます。
黒コショウが使われている商品 トリカトゥパウダー
アロエウコンブレンド
マルチパーパスブレンド
シナモンセット
カルダモンセット
スパイスセット
          

シナモン

名称 シナモン、ケイヒ、ニッキ
性質と効能 樹高13m程になる高木で、世界の3大スパイスとして知られています。血液循環を増加させます。風邪の時に発汗剤や去痰剤として効果があります。
シナモンが使われている商品 シナモンセット
スパイスセット

カルダモン

名称 カルダモン、ビャクズク
性質と効能 カルダモンは南インドが原産のショウガ科の多年草ビャクズクの種子部分のことで、消化促進効果があると言われています。香りがよく、カレーやチャイなどの香りづけとしてインド料理で使われてきました。世界で最も古いスパイスと言われ、スパイスの女王と呼ばれています。
カルダモンが使われている商品 カルダモンセット

クローブ

名称 クローブ、チョウコウ
性質と効能 インドネシアのモルッカ諸島原産の熱帯性常緑樹の1種で、スパイスのクローブはその開花直前のつぼみを乾燥させたものです。 冷えを消散させ、リンパ液を浄化します。
クローブが使われている商品 シナモンセット
カルダモンセット
スパイスセット

参考文献 
デイビットフローリー、ヴァンサント・ラッド(2000) 「アーユルヴェーダのハーブ医学」出帆新社