- ホーム
- お客様の声
お客様の声
ムクティ商品をご愛用いただいているお客様の声を聞きました。
スキャルプ&ヘアケア

スキャルプトリートメント2(オレンジブラウン)
内容量:100g(50g×2袋)・500g(50g×10袋)
ヘナと頭皮や髪に良いハーブ7種類を配合、髪のダメージ回復におすすめ。
◆ お客様の声
「スキャルプトリートメント1と3の間の色ということで、選びました。スキャルプトリートメント1のオレンジより派手さはなく、おちついているような気がします。トリートメント中にする牧草のような匂いも少なく、匂いが苦手な方にはおすすめです。髪に艶はでます。」
「いつもヘナ100%のオレンジとトーンダウンパウダーを使った2度染めをしていました。オレンジよりは色が抑えられると聞いて購入しました。色の濃さは割と濃くて、多少は抑えた色になったので、気に入ってます。」

スキャルプトリートメント3(イエローブラウン)
内容量:100g(50g×2袋)・500g(50g×10袋)
ヘナとハーブパウダーを約50%の割合で調合。カラーリング剤を使っていた髪のダメージをケア。
◆ お客様の声
「白髪の部分がブラウンというよりは、金色がかった黄色のように染まりました。ハーブが多いせいか、水で溶かしたときにヘナのような粘りはあまりません。トリートメント1回目の時は、色が入りづらかったので、2回目からは長めにトリートメントをしています。もちはよいです。また、匂いはとても穏やかです。髪はサラサラになりました。」
「白髪が多くなったので、ヘナ100%スキャルプトリートメント1のオレンジからこの商品に変えました。オレンジよりはだいぶ派手さはなくなりました。匂いも特にきになりません。かゆみもありませんでした。自分に合っているのだと思います。」

トーンダウンパウダー1
内容量:30g・150g(30g×5袋)
髪のダメージケアや、スキャルプケア1・2を利用後のトーンダウンに。
◆ お客様の声
「ヘナでオレンジ色に染まった白髪が、ブラウンになりました。匂いは少し独特ですが、私は嫌いではないです。染める時間によって、髪の色が違うので、自分が好きな色を探したいと思います。」
「ヘナで派手なオレンジ色に染まった白髪が、落ち着いた色になり、髪も元気になり気に入っています。」

MAAYAパック
内容量:100g(50g×2袋)アルミ袋入り・500g(50g×10袋)アルミ袋入り
アーユルヴェーダのトリートメント効果で、傷んだ髪をツヤツヤなきれいな髪に。
「髪の色を変えたくない学生の子供に使用しています。自転車通学で紫外線ダメージやスイミングで塩素のダメージがとても気になっていました。つやも出てしっかりした髪質になり、子供も気に入っています。髪だけでなく、頭皮も清潔になったようです。」
「カラーリングをしているので今の髪の色を変えずにトリートメントできるMAAYAパックはとても気に入っています。ヘアオイルでマッサージ後パックをする事でトリートメント効果が増し髪の毛がしっとりツヤツヤです。さらに髪にコシがでて丈夫になりました。」

ヘアオイル
内容量:100ml・500ml
ムクティの頭皮用マッサージオイルで、髪を丈夫でキレイに。心も体もリラックス。
◆ お客様の声
「頭が重たく感じたり、体がだるくなる時に、頭皮のヘアオイルマッサージに安心して使っています。頭も体もすっきり気持ち良くなります。頭皮にも色々なツボがある様です。頭皮のマッサージにより体の血流もよくなりました。オイルマッサージ後に無添加のせっけんシャンプーをすると、頭皮も髪もイキイキ艶々になります。 ありがとうございます!」
「ヘアオイルで頭皮をマッサージすると、とても頭がスッキリします。少しオイリーなので毎日頭皮マッサージをしてからお風呂に入ります。頭皮マッサージをするようになってから、髪が丈夫になってきました。」
フェイス&ボディケア

スネーハンオイル
内容量:100ml・500ml
艶やかな柔らかいもっちり肌を。全身にご使用いただけるムクティのスキンケアオイル。
◆ お客様の声
「ジャスミンエッセンシャルオイルを基本としたオリエンタルな甘い香りがとても心地よいです。日本の化粧品にはあまりない香りです。肌の乾燥にもよさそうです。冬は1日おきくらいに顔をマッサージすると保湿的にもよい感じがします。若干オイリーなところもあるので、お風呂前にクレンジングとしてスネーハンオイルでマッサージをして、お風呂で洗顔をするととても良い感じがします。」
「夜洗顔後化粧水をつけた後に顔のオイルマッサージとして使用しています。オイルですが嫌なべたつきもなくマッサージ後は肌もしっとりして、翌朝はさらにしっとりしています。」

サテージュパック
20g・100gボトル入り
ムクティオリジナルの美肌フェイスパック。しなやかで、はり、ツヤのある肌をつくります。
◆ お客様の声
「ビャクダンの香りがとても好きです。香りだけでリラックスできます。パックのパウダーはスクラブのように少しザラザラしているので、ペースト状にしたパックは顔に置くような感じでつけました。洗い流した後はふっくらした感じがします。一緒に購入したスネーハンオイルでパックの前にマッサージしてからサテージュパックをするとさらによかったです。」
「パックとしては手間がかかりますが、効果は抜群です。フワフワなお肌になります。肌の調子もよく、クスミが少なくなった気がします。」

スキンケアクリーム
内容量:7g・35g
ハーブのエキス効果を最大限に引き出したムクティオリジナルの美肌フェイスクリーム。
◆ お客様の声
「ガサガサ肌にぬったら、だいぶ良くなりました。成分が自然なものであるし安心して使えます。」
「クリームは少し固いですが、香りはとてもよいです。毎日使ってもよさそうな感じです。」

ネトラアイクリーム
内容量:7g・35g
スーパーフルーツ若返りの実『アムラ』を配合。ふっくらピーンと若々しい目元に。
◆ お客様の声
「夜このクリームで目のまわりをマッサージすると、朝までしっとりしていて、本当にびっくりしました。今までにないしっとり感で肌がふんわりしています。しかもシワも目立たなくなり、肌にハリがでたような気がします。目だけでなく乾燥がひどい口まわりにも使っています。匂いが独特ですが、使った一日目から効果が感じられてすごいクリームだと思いました。」
「使い始めてから目の周りの小じわがなくなりました。クリームに使用しているものが自然のものなので目の中に入っても安心なので大変気に入っています。」

マルマクリーム
内容量:7g・35g
つぼのあるところに塗り、疲れを癒すリラックスクリーム。
◆ お客様の声
「ショウガパウダーとショウガエキスがいっているためか、このクリームを温めたい身体の部分に擦り込むように塗るとほんのり温かくなります。その部分をマッサージするとさらに温かくなります。成分にショウガ粉末とかいてあるので、ザラザラしているかと思いましたが、比較的滑らかなかんじでした。匂いをかいでいるだけで、温かくなるようなそんなクリームだと思いました。」
「マルマがツボという意味をしっていたので、気になって購入しました。ツボにこのクリームで擦り込むように使っています。なんとなく聞いているような気がします。ショウガによって温まり、効果がでているのかもしれません。」
口腔&鼻ケア

ナシヤオイル
10ml
天然成分100%の鼻のケア用オイル。呼吸を整え鼻の粘膜を優しく潤します。
◆ お客様の声
「ネイティポットと一緒に購入しました。ネイティポットで鼻洗浄をした綺麗な鼻に、ナシヤオイルをつけると、鼻が清浄された感じがしてとても心地がよいです。」
「ナシヤオイルのスッキリした香りが、詰まっている鼻にとてもよいです。鼻詰まりも軽減されたような気がします。」
ハーブ&スパイス

ジンジャーパウダー
内容量:100g(プラボトル入り)・500g(100gプラボトル5本入り)
ジンジャー湿布から食品まで、様々な用途に使える万能スパイス。
◆ お客様の声
「料理に使うために購入しました。お味噌汁や、カレー、炒め物などいろんな料理に使用しています。身体がとても温まります。パウダーだとショウガを下ろす手間もなく、保存がきいてとても便利です。」
「説明書にジンジャーパックのやり方が書いてあったので、試してみました。身体が温まって、冬にはおススメです。特に腰のパックが、身体の中心から温まりよかったです。今までジンジャーのパックをしらなかったのが、残念なくらいです。」
内容量:100g(50g×2袋)・500g(50g×10袋)
高品質、最高級のヘナで、輝くような美しい髪に。
◆ お客様の声
「白髪染でなく、トリートメントとして使っています。黒髪に艶がでて、また髪も太くなり元気になりました。トリートメント直後はパサパサしている感じがしますが、2、3日たつと、いい感じにしっとり感がでてきます。数少ない白髪に染まったオレンジは、目立たなくなり黒髪と同化しています。パサパサ間が気になる時は、ヘアオイルでマッサージしてからトリートメントしたら、とてもしっとり感がでてよかったです。子供から後ろ姿が若くなったといわれます。」
「猫っ毛で髪は細くコシがないので、ドライヤーでセットしてもすぐにぺしゃんこになり美容師泣かせの髪と友人に言われていましたが、ヘナを使うようになったらコシが出てきたみたいでぺしゃんこにならなくなりました。頭皮も見えていたので鬘を使用しなければと思っていましたが、頭皮も見えなくなり鬘も必要なくなりました。友達にも髪が増えてきたねと言われました。私の髪を見て、友人もヘナを使うようになりました。知り合いは白髪をヘナで染めていますが、オレンジ色になった白髪がトレードマークになっています。旅行先でその髪の色にしたいといわれヘナを紹介したとのことです。その方も気に入って使っていただいています。」