ムクティスキャルプトリートメント後の髪のトーンダウンに!
◆ 髪がしなやかになり、つやを与えます。
◆ 全成分、インド産自然農法のハーブを使用しています。
ご使用の前に必ずお読みください
・染める前には、オイルマッサージをしないでください。オイルで浸透を悪くし、染まりが悪くなる場合があります。
・ご使用直前に本商品のペーストを作ってください。その場合には、水以外はご使用しないでください。
・本商品の開封後は空気と反応し劣化しやすいので、出来る限り使い切り、開封後の保管は不向きです。
・ペーストを塗布しましたら、乾燥を防ぐためラップをまいてください。
・ペーストを洗い流す際には、お湯で流し、シャンプーやせっけんは使わないでください。
・洗髪後は、出来る限りタオルドライで自然乾燥で乾かしてください。
・手やブラシなどに青っぽく付く場合がありますので、ご注意下さい。
ご使用の前に準備するもの
・トーンダウンパウダー1
・水(トーンダウンパウダー1の約5倍 ※50℃以上の熱湯は使用しないでください。)
・シャワーキャップ
・ゴム手袋
・ラップ
・タオル2〜3枚(汚れてもよい物)
・ボウルなどの容器
・スプーン
・ハケ
・ラップ
ご使用方法
本製品は、ヘナトリートメント後、オレンジ色に定着した頭髪のカラーをトーンダウンする効果があります。
最初に、ヘナ(スキャルプトリートメントシリーズ)でヘナトリートメントを行ってください。
参照:
スキャルプトリートメント1
スキャルプトリートメント2
スキャルプトリートメント3
(使用厳守)必ず、ムクティの商品でヘナトリートメントをおこなった後に本商品をご使用ください。
1)ご使用直前にトーンダウンパウダー1をボウルなどの容器に入れ、スプーンでかき混ぜながらトーンダウンパウダー1の約5倍の量の水をで少しずつ加えて溶きます。(50℃以上の熱湯は使用禁止)
2)ゴム手袋をして、ハケや手でペーストをオレンジに染まった髪を中心に、早く髪全体に塗布します。
3)ペーストを塗り終えたら頭にラップを巻き、その上にシャワーキャップをかぶります。暖かい部屋で過ごし30分〜1時間おきます。(放置時間が長いほどダークになっていきますので、様子を確認しながら放置してください。)
4)頭皮につけたペーストをお湯で洗い流します。(シャンプーの使用はは翌日以降にします)
(注)ペーストが垂れて衣類に着色する場合がありますので、汚れてもよいタオルなどを首に巻いておくことをお勧めします。
5)洗い流した後は、できるだけタオルドライ、自然乾燥で乾かしてください。(ドライヤーで急激に乾かすと、染まりが悪くなる恐れがあります)
使用頻度について
・一度染まるとその部分が白髪に戻ることはありませんが、時間の経過ですこし薄めの色味に変化する場合があります。
・染めたいときには、間隔を開けずにいつでもお使いいただけます。
・個人差はありますが、1ヶ月位経過しますと、根元の部分が5ミリ〜1センチ程白くなります。
・2回目以降は、ヘナトリートメント後、染まった根元の部分だけにトーンダウンパウダー1を使用すると、いつまでもつややかで落ち着いた色合いの髪を保つことが出来ます。(注:部分染めの時は、必要な量をご使用下さい)
ご使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
・頭皮に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常がある場合、又はそのような症状があらわれた場合はご使用をおやめ下さい。
・使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合はご使用をおやめ下さい。
・頭皮に異常があらわれた場合には、皮膚専門医にご相談下さい。
・妊娠初期、生理中、風邪の時はご使用をおやめ下さい。
・目に入った場合には、水またはぬるま湯で良く洗い流して下さい。
・身体や衣類・家具等に付いた場合は着色するため、すぐに洗い流して下さい。
・食べられません。食品ではありません。
・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
・高温、直射日光のあたる場所には保管しないでください。開封後はお早めにお使いください。
・湿気の少ない冷暗所に保管して下さい。一度開封したパウダーはしっかりと密封し(チャック)なるべくお早めにご使用下さい。
パッチテストについて
・天然ヘナやハーブに対してもアレルギー反応を起こす方がいます。ご使用前に皮膚試験(パッチテスト)を必ずおこなって下さい。
・お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
・染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。
商品の仕様
内容量 150g(30g×5)
原産国 インド製
区分 化粧品
製造販売元 有限会社ムクティ
使用期限 開封前(2年)
保存方法 湿気のない冷暗所にて、袋の封をアルミパックでしっかり閉じた状態で保管
広告文責 有限会社ムクティ
成分 ナンバイアイ葉、アンマロク果実、タカサブロウ葉、ブッソウゲ花、ツボクサ葉、メボウキ葉、メリアアザジラクタ葉、ヘンナ
製造元:有限会社ムクティ
効果・効能については、個人差があります
製品が合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください
◆ 髪がしなやかになり、つやを与えます。
◆ 全成分、インド産自然農法のハーブを使用しています。
ご使用の前に必ずお読みください
・染める前には、オイルマッサージをしないでください。オイルで浸透を悪くし、染まりが悪くなる場合があります。
・ご使用直前に本商品のペーストを作ってください。その場合には、水以外はご使用しないでください。
・本商品の開封後は空気と反応し劣化しやすいので、出来る限り使い切り、開封後の保管は不向きです。
・ペーストを塗布しましたら、乾燥を防ぐためラップをまいてください。
・ペーストを洗い流す際には、お湯で流し、シャンプーやせっけんは使わないでください。
・洗髪後は、出来る限りタオルドライで自然乾燥で乾かしてください。
・手やブラシなどに青っぽく付く場合がありますので、ご注意下さい。
ご使用の前に準備するもの
・トーンダウンパウダー1
・水(トーンダウンパウダー1の約5倍 ※50℃以上の熱湯は使用しないでください。)
・シャワーキャップ
・ゴム手袋
・ラップ
・タオル2〜3枚(汚れてもよい物)
・ボウルなどの容器
・スプーン
・ハケ
・ラップ
ご使用方法
本製品は、ヘナトリートメント後、オレンジ色に定着した頭髪のカラーをトーンダウンする効果があります。
最初に、ヘナ(スキャルプトリートメントシリーズ)でヘナトリートメントを行ってください。
参照:スキャルプトリートメント1
スキャルプトリートメント2
スキャルプトリートメント3
(使用厳守)必ず、ムクティの商品でヘナトリートメントをおこなった後に本商品をご使用ください。
1)ご使用直前にトーンダウンパウダー1をボウルなどの容器に入れ、スプーンでかき混ぜながらトーンダウンパウダー1の約5倍の量の水をで少しずつ加えて溶きます。(50℃以上の熱湯は使用禁止)
2)ゴム手袋をして、ハケや手でペーストをオレンジに染まった髪を中心に、早く髪全体に塗布します。
3)ペーストを塗り終えたら頭にラップを巻き、その上にシャワーキャップをかぶります。暖かい部屋で過ごし30分〜1時間おきます。(放置時間が長いほどダークになっていきますので、様子を確認しながら放置してください。)
4)頭皮につけたペーストをお湯で洗い流します。(シャンプーの使用はは翌日以降にします)
(注)ペーストが垂れて衣類に着色する場合がありますので、汚れてもよいタオルなどを首に巻いておくことをお勧めします。
5)洗い流した後は、できるだけタオルドライ、自然乾燥で乾かしてください。(ドライヤーで急激に乾かすと、染まりが悪くなる恐れがあります)
使用頻度について
・一度染まるとその部分が白髪に戻ることはありませんが、時間の経過ですこし薄めの色味に変化する場合があります。
・染めたいときには、間隔を開けずにいつでもお使いいただけます。
・個人差はありますが、1ヶ月位経過しますと、根元の部分が5ミリ〜1センチ程白くなります。
・2回目以降は、ヘナトリートメント後、染まった根元の部分だけにトーンダウンパウダー1を使用すると、いつまでもつややかで落ち着いた色合いの髪を保つことが出来ます。(注:部分染めの時は、必要な量をご使用下さい)
ご使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
・頭皮に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常がある場合、又はそのような症状があらわれた場合はご使用をおやめ下さい。
・使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合はご使用をおやめ下さい。
・頭皮に異常があらわれた場合には、皮膚専門医にご相談下さい。
・妊娠初期、生理中、風邪の時はご使用をおやめ下さい。
・目に入った場合には、水またはぬるま湯で良く洗い流して下さい。
・身体や衣類・家具等に付いた場合は着色するため、すぐに洗い流して下さい。
・食べられません。食品ではありません。
・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
・高温、直射日光のあたる場所には保管しないでください。開封後はお早めにお使いください。
・湿気の少ない冷暗所に保管して下さい。一度開封したパウダーはしっかりと密封し(チャック)なるべくお早めにご使用下さい。
パッチテストについて
・天然ヘナやハーブに対してもアレルギー反応を起こす方がいます。ご使用前に皮膚試験(パッチテスト)を必ずおこなって下さい。
・お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
・染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。
商品の仕様
内容量 | 150g(30g×5) |
---|---|
原産国 | インド製 |
区分 | 化粧品 |
製造販売元 | 有限会社ムクティ |
使用期限 | 開封前(2年) |
保存方法 | 湿気のない冷暗所にて、袋の封をアルミパックでしっかり閉じた状態で保管 |
広告文責 | 有限会社ムクティ |
成分 | ナンバイアイ葉、アンマロク果実、タカサブロウ葉、ブッソウゲ花、ツボクサ葉、メボウキ葉、メリアアザジラクタ葉、ヘンナ |
製造元:有限会社ムクティ
効果・効能については、個人差があります
製品が合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください